やったもん勝ち

主にプログラミングのこと。生産性向上の某とかも。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

pythonのboto3でのエラーハンドリング

問題 pythonのboto3で以下のようなコードを書いていて、 try: hoge() except: print("error") flake8にdo not use bare except'と怒られた。 pythonのエラーの書き方をちゃんと調べてみると、エラーの種類をexceptで指定しておかないと、エラーメッセージを…

sudo rm -rf で削除できないファイルのパーミッション設定

背景 想定するのは、次のようなケース ownerがrootでパーミッション設定が700のディレクトリmydir配下のディレクトリ・ファイルをすべて削除したい mydir配下のディレクトリ・ファイルのパーミッションはすべて700 削除を実行するのはsudo権限を持った一般ユ…

visudoでsudoersを変更して、sudo権限を設定する

zabbixユーザーとsudo等々の権限周りでハマりました。 備忘録として開発環境で動作確認したのを残しておきます。 環境 MacOS High Sierra 10.13.1 Vagrant 2.0.1 CentOS 7.2.1511 かんたんなsudoersの知識 sudoとかの権限を設定しているのは、 /etc/sudoers…